泣き虫チャッピー 【骨形成不全症の猫】

2021/6/12 土曜日

3:29 おしっこかなり少
3:30 うんち ちょっと緩いけど固形
10:02 くすり
12:20 おしっこ
23:00 うんち

相変わらずよく鳴きます泣き虫です😂
ご飯食べる時も洗濯物干す時も
少しでも離れると鳴きまくるので
ほぼずっとチャッピーのそばにいますΨ( 'ω'* )

そして腕枕が大好き❤
一生懸命方向転換して私の腕にペタッ💕

可愛すぎます(♡o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤♡)‪

最近はというと
おしっこが1日2回になったり、
うんちが1日1回になったこと…

食べ過ぎ&飲みすぎのせいか?
うんちは一時期下痢してたけど
ご飯変えたばかりやったからだと思います。
今日の夜にはなおってました⭐️

今日半年ぶりに親戚がチャッピー見に来て、
「えぇー🤭なにこれ!!😱チャッピーじゃないやんー😂」
ってチャッピーの成長?おデブさにびっくりしてました😆

そだねー太ったねー😂

我が家は滅多に来客がないから
家族以外に人馴れしてない子ばっかで
チャッピーも近づく親戚を見て逃げようとしてました💨

脚か腰を痛めたかな?って時から
全く四つん這いならなくなってたけど
昨日からまたできるようになったみたい!

でも関節が内側に曲がってるから
前みたいに歩くようなことまでは
できなくなってる。

正直もうこの関節さえ戻れば
前に進めるんじゃないなって思う。
一進一退一喜一憂って感じ。


6/11から骨形成不全症のニャッピーくんが
お薬始めたみたいです!
一緒に乗り越えていくぞー!!!!
#骨形成不全症の猫
#骨形成不全症
#難病
#難病猫
#保護猫
#お灸
#京都

骨形成不全症の猫チャッピーの部屋

2020/7/3に京都市内のとある公園で保護されうちに来た子猫チャッピーが、骨が弱くどんどん折れていってしまう難病・骨形成不全症でした。 猫では骨形成不全症という病気は未確認のため、世界的にも情報が少なく未知の病気です。 猫における骨形成不全症の情報収集・情報交換と、情報共有のためチャッピーの記録を残しておこうとホームページを立ち上げることにしました。

0コメント

  • 1000 / 1000