去年の7/7は 【骨形成不全症の猫】


2020/7/7はチャッピーがセカンドオピニオンに行った日
(現在も通っている病院です)

保護主さんが連れていってくれたファーストオピニオンの病院では
レントゲンを撮ってなかったため母が別の病院に連れていきました

ショックだったなぁ〜
レントゲンに写ってた骨は
くる病とか麻痺とかそんなんじゃなくて
骨折と骨折痕だらけやった

ファーストオピニオンで言われてた
腕と脚を伸ばしたり縮めたりするリハビリ毎日してたけど
そんなんしたらあかんかった😣💦💦
むっちゃ痛かったはずやん…

先生は交通事故か転落事故って言わはった
両肘が完全に外れてて
これは手術しないとあかんレベルやけど
これがむっちゃ難しい手術みたいで
できる病院見つかるか分からんって言われたけど探してもらうことになって帰った

次の日見つかったって電話受けて、そのばですぐ予約して3日後の11日には病院行った💨

あと検便でコクシジウムも見つかったな😫

かなり落ち込んだ

 #骨形成不全症
 #骨形成不全症の猫
 #難病
 #難病猫
 #スタッドテイル
 #保護猫
 #猫好きさんと繋がりたい 
 #猫のいる暮らし

骨形成不全症の猫チャッピーの部屋

2020/7/3に京都市内のとある公園で保護されうちに来た子猫チャッピーが、骨が弱くどんどん折れていってしまう難病・骨形成不全症でした。 猫では骨形成不全症という病気は未確認のため、世界的にも情報が少なく未知の病気です。 猫における骨形成不全症の情報収集・情報交換と、情報共有のためチャッピーの記録を残しておこうとホームページを立ち上げることにしました。

0コメント

  • 1000 / 1000