7/15 なろFIP治療1日目 【FIPの猫】

投薬時間22:34
体重 4.6kg(前日比+0.1kg)
5錠

お昼に診断を受け、午後に皮下点滴
お昼の診断時に治療薬の注射Ver.を打ってもらいました。
すると夜から少し元気が出てきて
人間用のお皿をじーっと見つめて
何かを欲しそうにしたり…

元気が戻ってきた気がしました!

投薬時間には皮下点滴の分もあってか、
午前4.5kgだったのが
投薬前に測ると4.6kgになっており…笑
初日から投薬量アップしました。

なろくんは力強いから投薬も難しい…

投薬後にはナチュラルキッスも2本食べれたんです!

薬の効果かなぁ?
はやすぎかな。笑
でも、食欲戻ってきてくれて嬉しすぎます。

スタートは順調✨

 #FIP
 #fip
 #猫伝染性腹膜炎
 #保護猫



骨形成不全症の猫チャッピーの部屋

2020/7/3に京都市内のとある公園で保護されうちに来た子猫チャッピーが、骨が弱くどんどん折れていってしまう難病・骨形成不全症でした。 猫では骨形成不全症という病気は未確認のため、世界的にも情報が少なく未知の病気です。 猫における骨形成不全症の情報収集・情報交換と、情報共有のためチャッピーの記録を残しておこうとホームページを立ち上げることにしました。

0コメント

  • 1000 / 1000